FOR BUSINESS
人材派遣事業
KUNIXでは、物流業界に必要なスキルを備えた登録スタッフを常時多数抱えていますので、必要な職種・期間・時間・人数をお伝えいただければ、スピーディーに人材をご案内させていただきます。 当社の経験豊富な担当者が、登録スタッフの経歴や人柄を見極めてから貴社へ派遣。現場の効率化と戦力アップが実現するうえ、一年を通して安定して人材を確保することができ、人件費の調整も可能となります。
また、KUNIXは運輸事業会社としての機能も有しているため、工場間輸送や3PL輸送管理も受注可能。AIを使い、効率的な作業内容をデザインしてご提案いたします。
KUNIXの強み
STRENGTH輸送体制、工場内作業を
人材を通してデザインします。
当社が培ってきた経験とノウハウを基盤として、
物流環境を刷新できる人材派遣を強みとしています。
-
自社で募集しても人材が
集まらない -
倉庫内作業が増えて人手が
足りない -
小回りの利く物流業者を
探している



















































































製造現場や倉庫整理における
人手不足を見事に解消します。
ドライバー派遣にも多数実績があります。
大手自動車メーカー様の部品、輸送、大手運送会社様、競走
馬専門輸送様、企業様役員車ドライバー 等、確かな教育で、
輸送ノウハウを習得しています。
徹底したフォロー体制。
就業中は弊社担当者がスタッフをしっかりフォロー。就業初日はもちろん定期的に電話や訪問による状況確認を行い、トラブルの発生を未然に防ぎます。
工場間輸送や宅配もプロのノウハウで劇的なコストダウン。
現在の輸送コストが高い!と、お感じになってはおられませんか?KUNIXには運輸輸送会社があります。また全国10か所の拠点もございますので、どの地域が起点となっても安心しておまかせください。
部品輸送で鍛えられた約150名の派遣ドライバーが在籍。 精密な部品輸送をもこなす物流サービス。
KUNIXは様々な荷主の対応を行っているため、。過去の事例から最も適切な物流方法を提案します。業務に慣れている弊社に輸送構築を任せることで、確認作業をより速く行い業務の効率化を図ります。
KUNIXのサービス
SERVICEフォークリフト免許や大型免許などの資格保有者も多数在籍。 物流業界を中心に、多様な職種での人材派遣が可能です。
etc.
導入企業様の声
VOICE欠勤率の改善で 運営管理が安定化
倉庫内作業において、その多くが自社採用による人材で運営してきましたが、欠勤率が高く生産性の伸び悩みが長年にわたる課題でもありました。いよいよ改善策も尽き、人材派遣プランを導入したところ、KUNIX様による外部フォロー体制の充実により、欠勤率が目に見えて改善されました。現在、複数名の派遣スタッフさんが活躍してくれており、現場をフル稼働させることができています。



迅速な対応で 人員確保がスムーズに
ドライバーの人員確保が急務の際、スピーディーなご対応でサポートしていただいています。技術や経験の面はもちろん、真面目で人柄の良いスタッフをいつも派遣していただき、非常に信頼のおける会社だと感じています。また、当社のニーズをよく理解してくれているので、安心して人材をオーダーできます。今後も人員の確保にあたり、引き続き頼りにさせていただこうと思っています。



よくある質問
FAQ総合派遣会社になりますので様々な企業様の職種に対応しています。
KUNIXの創業時はドライバー専門の派遣で培ってきた経験とノウハウを基盤として、物流全般への人材派遣を強みとしています。
Comment on this FAQ
企業様のニーズに応えれるように短期間でも対応しております。
Comment on this FAQ
港湾運送業務・建設業務・警備業務・病院/診療所等における医療関係業務弁護士/社会保険労務士等のいわゆる『士』業務は派遣法により禁止されています。
Comment on this FAQ
企業様のニーズ応えれるように対応しております。
Comment on this FAQ
法令に基づいて年一回の健康診断を実施しています。深夜勤務されている方については法定に基づいて年二回の健康診断を実施していす。
Comment on this FAQ
KUNIXは輸送開発事業部にて車輌の手配しております。協力運送会社も兼ね添えていますので車輌の手配可能です。
Comment on this FAQ
人材派遣にての事故は貴社様にて対応となります。車輌持ち込みの場合は、車輌保険にて対応しております。
Comment on this FAQ
本契約の有効期限は、契約締結日から1年間としています。ただし、本契約の期間満了の1ヵ月前までに双方からの契約終了の意思表示がなされないときは、本契約の同一条件で更に1年間継続とし、その後も同様の継続になります。
Comment on this FAQ